- 石川県を題材にして作ったCD - エリア いしかわ

エリア いしかわ

で巡る、石川の風景と時間。
兼六園、能登、海、山、祭り、温泉――
心の中に、石川が広がる。

CD「エリア いしかわ」を耳にすると、石川県の豊かな風景や文化が目の前に広がります。

兼六園や能登の自然、海や山、花や川、そして温泉や祭りの彩り。
21世紀美術館や能登空港、片町や香林坊、近江町市場、タテマチストリートまで、石川の魅力が歌を通して心に響きます。

作品紹介

1.なんたって石川県

軽快なポップスで 石川県の特徴

2.能登の子守唄

能登の四季を子守唄にのせて

3.そうなんだ

県の花・県の鳥・県の木を歌った童謡

4.LOVE STREAM

愛し合う二人の能登空港イメージ曲

5.兼六園にて

琴の伴奏に兼六園の風情を

6.幸せ二人占め

犀川、近江町など金沢舞台のデュエット曲

7.タテマチストリート

金沢の原宿 若いファッションストリート

8.片町・・・ママの店

金沢の夜の憩い街 片町のママさんの歌

9.能登の舟唄

能登の漁師と恋女房を唄った演歌

10.The 21

金沢の円形美術館 宇宙イメージの曲

オリジナルCDのご購入はこちら

石川県を題材にして作ったCD「エリア いしかわ」は、こちらのページからご購入いただけます。

※このCDの収益金の半分は、石川県に寄附させていただきます。

お問い合わせ

当サイトやCDに関するお問い合わせは、以下のフォームからお気軽にご連絡ください。